忍者ブログ

Dのゲームやるぞブログ

ゲームやってる人のブログ。個人的な感想や、攻略など。 PC表示の方が見やすいかも

Getting Over It 攻略

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Getting Over It 攻略


 ……



攻略1(ここ) 攻略2 攻略3




 こんにちは。

 今更感が壺に入っている汁のごとく溢れていますが、
Getting Over It with Bennett Foddyの攻略を、覚え書きを兼ねて書きます。
既に一度クリアしてしまった人も、これを見てまた登ってみるのが良いでしょう間違いなく。


 ここで紹介するのは、タイムアタック向けの攻略ではなく、
主に「どうしても一回はクリアしてみたい!」という人に向けた
なるべく簡単で確実にクリアするための攻略方法です。やや初心者向けですね。
……まぁ、このゲームなんで。簡単にクリアできるとは断言しませんが。


 
解法は意外とたくさんあるので、
クリアできたら他にもいろいろな登り方を試してみましょう。
壺おじさん(釜らしいですが)の山登りは非常に奥が深いのです!

ちなみに私は初回クリアに14時間ほどかかりました。ひどい。


 あ、当然ですがネタバレ満載なので、
自力でクリアしたい人はただちに登山に戻ってください。
おじさんが登る意思を漲らせて待ってますよ!



・最初の木


 ここで詰む人はそうそう居ないでしょう。
操作に慣れていない人は、まずはおじさんの腕を伸ばす動作と回す動作に慣れましょう。

 今後の解説は、画像と、ハンマーの先の白い円に焦点を当てて解説していきます。
画像のように、とりあえず枝に引っ掛けてから……


 腕を回して枝の上におじさんを乗っけて、さらに次の枝へ。


 ここらへんでハンマーの先を支点に回して登る動作に慣れておきましょう。必須です。


 てっぺんの辺りにハンマーを引っ掛けて回せば木は突破できます。
焦らず、落ち着いて、そしておじさんの腕力への信頼をここで持てると後が楽です。
適当にぐるっと回して少し進んでいけばチュートリアル終了です。



・いつもの岩場


 恐らく多くの人が、うんざりするほど帰ってくることになる岩場です。
そしてそのうち、無心で登山に挑むことになるのです。
大丈夫です。また登り直すことができます。やり直せるのは幸福です。なんて幸せなんだ!


 最初の岩場は腕をめいっぱい伸ばせばギリギリ届きます。
ここで腕の長さとハンマーの長さをある程度把握しておきましょう。

 この後の標識のようなものと折れた木も、同様に腕を伸ばして回せば登れます。


 次はこの家を超えるために、新技術を使います。
通称ハンマージャンプと呼ばれる技で、画像のように真下にハンマーを添えてから……


 勢いよくハンマーを突き出すことで、その場でジャンプできます。


 ジャンプしたあとに腕を回すことで、
いままで届かなかった場所にハンマーを引っ掛けることが出来ます。
腕を伸ばし切るほど高く飛べます。

 段差に引っ掛けて登って行けば、土管へ。

  ハンマージャンプの操作が困難に思える場合、
ハンマーを地面につけて軽くおじさんを浮かせるとやりやすくなると思います。

それでも無理に思えたら、マウス感度を変えるのも有効です。


 土管です。ここと次もハンマージャンプで登ることが出来ます。
が、どうせなのでここで引き寄せジャンプも練習しておきましょう。使います。

画像のような感じで、おじさんをぶらさげるような体勢にして……


 一気に下に向けてハンマーを回すように引き下げる!


 この高さまで楽々飛び上がることができました。コツは壁におじさんをぶつけないことです。
ハンマーを右へ回して引っ掛け、
次のタル地帯も引き上げジャンプかハンマージャンプで登れます。


 次の石の段は、最下段からハンマージャンプで登るのが楽です。
途中の段はどっちかと言うと罠です。


 飛んで回して


 滑り込ませる。
腕を縮めておじさんを石に乗せ、適当にハンマージャンプで超えていけば鉄骨へ。


 地味につるつる滑る鉄骨です。
鉄骨へは、左のでっぱりで小引き寄せジャンプしてもいいし、ハンマージャンプでもいけます。

 ここで、地形によってはハンマーが
うまく地面に食い込まない(摩擦が少ない)場所があることを覚えておきましょう。

落ち着いてゆっくりと回すと、安定して鉄骨を渡れます。



・第一の鬼門(縦穴とランプ)

 
 やってきました、ほぼすべての人が最低30分は詰まるであろうランプです。
私も例に漏れずえらい苦戦しましたが、慣れた今では8割方一発で通れます。

 まず、石の隣で、ランプに向かってハンマージャンプを構えて……


 飛ぶ!すると、こんな感じで、いい具合に左側にハンマーを回せる空間ができます。
あんまり腕を伸ばさないようにしつつ、コンパクトに回せば


 引っかかります。


 ここで、前に使った引き寄せジャンプを使って勢いよく縦に飛びつつ、
直後に反時計回りで左のランプへハンマーを回します。
ポイントは十分速度をつけることと、ハンマーをランプの下に回さないことです。


 無事引っ掛けられたら、慎重におじさんをランプの上に置きましょう。
乗ります。


 ランプの上から、崖のこのあたりにハンマーを押し付けつつ、回しておじさんを上へ引き上げます。


 落ちないようにバランスをとって、ハンマージャンプの姿勢をとったら……
思い切ってジャンプ!


 ここに引っ掛けられたら、あとは腕を回すだけで
第一チェックポイントと呼べなくもない場所に到達できます。まずはお疲れ様でした。





 記事が長くなってきたので、ここでいったん区切ります!

次回に続く!


攻略1(ここ) 攻略2 攻略3


拍手[17回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
D
性別:
男性
自己紹介:
昔からゲームをやっているだけの
普通のゲーマー。

面白いゲームを広めたくてブログ開設。
知らないゲームの記事こそ読んでくれ!

ブログ内検索

mini-counter