忍者ブログ

Dのゲームやるぞブログ

ゲームやってる人のブログ。個人的な感想や、攻略など。 PC表示の方が見やすいかも

DMC5 ネロの動作攻略メモ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DMC5 ネロの動作攻略メモ


やったぜDMC5の発売だ!
※追記あり



 こんにちは、ついにDMC5が発売しましたね!
攻略という性質上、ネタバレもあるので読む前にご注意を。


 この記事は、主にネロの動作に関する攻略メモにする予定です。

  MAX-actのタイミングやコンボに使えそうな動作、義手の技の仕様など。
他の攻略サイトなどを殆ど見ずに書いてるのである意味ホットな情報ですね!!
気づいたことがあれば追記していくと思います。

 エネステはエネミーステップの略です。

 武器ごとに順番に書きます。操作はPS4基準です。



≫レッドクイーン

 近接武器です。
主に△の攻撃を担当する他、L2入力でEXゲージを溜められます。


・Aコンボ(△→△→△→△)+Dコンボ

 前作から引き続き、ネロの基本になるコンボで動きも似ています。

 しかし1~3段目のMAXactになるタイミングに
違和感があると感じた人も多いのではないでしょうか。
おそらく前作から大きく変わっています。

 MAXactの判定は、1~3段目は「剣を振り始めて加速がついた瞬間」になります。
4段目は今までどおり、「剣を叩きつけた瞬間」です。Dコンボも同じく。


・Bコンボ(△→少し待って△→△連打)

 連続で剣を叩きつけるおなじみBコンボ。
剣を最初に叩きつけてから連打して10発目にフィニッシュになります。

 MAX判定は叩きつけ1~9発目が「剣を地面に叩きつけた瞬間」です。
全段判定あります。シビアですが。

最後のフィニッシュは、「剣を地面に突き刺した瞬間」にMAX判定があります。


・Cコンボ(△→△→少し待って△→△→△→△)

  X字に切ってから連続で回転斬りを行うCコンボ。
X字に切る技は一回の入力で2Hit分でます。

 MAX判定は、X字に切る斬撃の、「2回目の振り始め」にまずあります。
その後の回転斬りは、全て「振り始めて加速がついたあたり」になります。

回転斬りは出始めにL2を押してもスカになるので、
敵に当たる直前、だけど気持ち早めに押すような感覚で操作すると成功しやすいです。


・ストリーク(R1+スティック前方+△)

 使い勝手の良い突進切りです。

 こういったロックオンが必要な技は全て、
EXゲージの有無で大きく性能が変化します。

 EXゲージがあると、ゲージの本数と同じ回数、回転斬りを行います。

 ゲージ3本の回転斬り3段目が2Hitするようになりました。
ヒットストップが増えているのでMAXを狙う人は注意です。

 ゲージ有無共通で「剣を振り切って、後ろから見て剣が真横を向いた瞬間
あたりにMAX判定があります。ヒットストップ強めなので慣れがいりますね。


・ハイローラー(R1+スティック後方+△or△長押し)

 空中コンボのともだち、ハイローラー。
通常の地上版で敵だけ打ち上げ、△長押しで自分も空中へジャンプします。

 地上3ゲージハイローラーが、敵を高く高く打ち上げるように。
おまけに3ゲージジャンプハイローラーが4Hitするようになり、4回転になりました。

 ゲージの有無でMAX判定が大きく変わります。

 ゲージ無しだと地上空中どちらも「剣先が頭上を通過した直後」に判定があります。

 ゲージ有りだとさらに、地上と空中でタイミングが変わり、
地上は「敵に剣があたったときのヒットストップが解除された直後
に判定が有り、

 空中ゲージ有りは「ネロが背中を真上に向けた瞬間」あたりに判定があると思います。
正直、ゲージ3のジャンプハイローラーは速すぎて判別が困難なのでちょっと半信半疑。


・シャッフル(地上でR1+スティック後方→スティック前方+△)

 ちょっと下がってから地面ごと敵を切り払うシャッフル。
下がった時に無敵があり、ジャンプキャンセルも可能です。

 EXゲージが増えるごとにHit数が大幅に増えるようになりました。
ゲージ2本で5Hit、ゲージ3本で8Hitだと思います。

 MAX判定は「最後のヒットストップが終わった直後」です。
ゲージがあると地面から火が出るので、それを目安にすると出やすいですが
3ゲージだとヒットストップがエグすぎてエフェクトがズレます。


・ハードウェイ(地上で△長押ししてから離す)

 新技ですね。
飛び上がってから、剣を地面に叩き付けて敵をわずかに浮かせます。

ストリークと同じくらいの距離を移動できます。

 敵の攻撃を押しのける効果もあるという記載通り、
行動中に敵の攻撃を食らっても怯みません。ダメージは普通に喰らいます。
どこまで効果があるかはまだ試せていません。

 EXゲージがあると斬撃が2Hitするようになるようです。

通常コンボと似た扱いらしく、
EXゲージが2本以上あっても1本だけ消費して攻撃します。

 MAX判定は「剣を地面に叩きつける直前」に判定があります。
EXは簡単なんですが、MAXを狙うと猶予が殆ど無いように見えます。
ゲージ有りなら、1Hit目と同時に押すと成功しやすいです。

 ちなみに飛び上がった時はしっかり空中扱いになっているので、
エネステしてキャンセルできるタイミングが存在します。
敵の大きさやポーズで成功しやすさが変わります。


・エリアルコンボ(空中で△→△→△)

 こちらは空中コンボの基本。
初段が最初からMAXの成功率が高かったので、4とタイミングが同じかもしれません。

 MAX判定は、最初が「剣に加速がついた直後」あたりで、
2段目が「剣を振り切った瞬間」、3段目が「敵に当たる直前」です。


・ルーレットスピン(空中で△→△→少し待って△)

 空中で回転斬りして打ち上げる技ですね。3Hitします。

 追撃にエアハイクや動作中のエネステなど、コンボ性能の高さに加え、
空中での滞空手段やジャンプ距離延長など幅広く使えます。

 MAX判定は「剣を振り切った後に剣先が真上を向いた瞬間」あたりです。


・スプリット・ダブルダウン(空中でR1+スティック後方+△)

 空中から敵を地面へ叩き落とす頼れる技。
でもなんか前作よりかなりダメージが下がってるような……。
前作は操作がスティック前方だったのに対し、後方になっているので注意。

 動作中にエネステが可能なので、
ジャンプキャンセルして銃撃や、スナッチで拾い直してまた空中コンボ、など。
上級者なら地上スレスレ低空コンボなども狙える面白い技です。

 ゲージがあるとダブルダウンに強化され、3Hitに変化し
攻撃後に敵が跳ねるように吹き飛ぶようになります。
スプリットの時と違い、1Hit目に叩き落とし効果が無いので
空中で1Hitカス当てやエネステキャンセルすると敵が浮いたままになります。

 MAX判定は「ネロが着地した瞬間」にあります。


・キャリバー(空中でR1+スティック後方→スティック前方+△)

 ゲームに慣れた人にとっての新たな相棒、キャリバーです。
空中で前方に向かって滑るように飛びながら切りつけます。

 敵がいると移動距離が大幅に伸びる上に、
空中で真横に移動できる特性にエネステを合わせて
移動にコンボにジャンプの延長にとひたすら便利な技です。

 MAX判定は「剣を振り終わった瞬間」にあります。
敵との距離によってタイミングがズレるので安定はかなり難しいです。


・ペイライン(空中でR1+スティック前方+△)

 期待の新技です。空中から、斜め下へ向かって急降下します。

 範囲がかなり大雑把……いや大きめになっているようで、
どう見ても当たってない敵に謎当たりすることが多いです。
EXゲージありだと範囲がさらに広がるとのこと。

 もちろんエネステができるので、
距離調整からコンボのアクセント、単純に移動技にと使いやすい技です。

 MAX判定は「剣を地面に深く突き刺して停止する前」にありました。



≫ブルーローズ

 射撃ボタンを担当する銃です。
通常射撃のほか、溜め撃ちにも対応しています。
サイドロール中に射撃ができるようになりました。


・ノーマルショット(□ボタン)

 特筆することのない通常射撃です。
威力が極めて低く、これだけで敵を倒すのも一苦労です。

 空中で位置を変えずに銃撃できる利点はありますが、
基本的にはさっさと溜めたほうがよいでしょう。


・カラーアップ~ハイショット(□長押しで装填、離すもしくは□でハイショット)

 いわゆるチャージショット、溜め撃ちです。
……と思いきや、別枠でチャージショットも存在します。

  射撃を溜めることで、3発の強力な弾丸が装填されるようになりました。
単発威力は大したことありませんが、ある程度連射できます。

 通常は装填した後に射撃ボタンを離すと自動で撃ってしまうのですが、
なんらかの動作の、キャンセルできない硬直中にボタンを離せば
3発装填されたまま発射せずに保持できます。

 実はこの弾丸、発射された瞬間に消費されるわけでは無いようで
エネステキャンセルすると4発以上連射できます。
自分は6発までは確認しました。3発とは一体……。

 ちなみにこの弾のヒット中は敵が吹っ飛びにくくなるので、
空中でハイショット→スプリット等とやると
叩き落としや吹き飛ばし効果が無くなってコンボに利用できます。


・チャージショット(□長押し→腕が青く光ってから離す)

 まさかの実質クリア後に追加される技です。

 前作の溜め撃ちに似た挙動の射撃です。
腕が光ってから離すことで射撃がこれに変化します。タメ時間長め。

カラーアップとは違いボタン長押し時のみ保持できます。

 通常のハイショット分のダメージが入ってから爆発します。
溜め3になると追加でさらに1回爆発するようになります。

 爆発後の敵の挙動は、軽めの敵なら吹っ飛ぶのですが
地上空中問わず、立ち状態に近いポーズだと放物線を描くように吹き飛びます。
同様にダウン状態に近いポーズだと真上に吹っ飛びます。

 空中での反動がハイショットより強めなのでそこだけは注意です。



≫義手

 新要素である期待の義手です。
全義手共通で○ボタンが基本攻撃、○長押しで義手を犠牲にする大技です。

 名前だけ違う同じ操作を表記しても何なので、ネタだけ書きます。


・オーバーチュア

 強力な電撃近接攻撃を使えますが、硬直が長めです。

 一見コンボができなさそうな単発攻撃ですが、
ネロの剣が届く程度の位置で敵が頭上に居ると打ち上げアッパー、
足元より下に居るとバウンド効果のあるドリブル攻撃になるので意外とコンボできます。


 ○溜めはタメ時間短めで使いやすい爆弾ナックルです。
敵に張り付く上に銃撃などの遠距離攻撃で爆発するので、
コンボのシメに使うとお手軽にスタイリッシュです。


 硬直の長さと、距離で技が変化する点を踏まえて、
コンボに慣れた中級者にオススメしたい使い出のある良義手だと思います。
エネステドリブルの楽しさはぜひ知ってほしいです。


・ガーベラ

 空中ステップが使える超便利な義手です。
移動に回避にコンボにと、とりあえず困ったらこれを使えと言えるほどです。

ステップと張り手で同じ名前なのがややこしいので勝手に区別します。


 ステップには長めの無敵時間と、攻撃判定があり
空中で敵に引っ掛けると自分と一緒に移動させることができます。

 何かと強すぎるためか、初心者向けのお手軽武器と言われがちなようですが、
むしろ個人的に上級者こそ使うべきだと思っています。

 要するにダンテの空中ダッシュに攻撃判定がついたような物なので
発想次第でいくらでも空中コンボができます。
コンボとスタイリッシュな動きに自信があるなら積極的に活用しましょう。


 張り手は飛び道具反射効果があるほか、軽めの敵なら吹っ飛びます。
ちなみに攻撃後にエネステができるので射撃やキャリバーで即追撃ができます。


 地上○溜めのビームは硬直が極大で、
これを使いたくなる中型以上があまり怯まないのでひたすら使いづらいです。
総ダメージはやや高いですが、見た目が派手な以外利点は少ないと思います。


 空中○溜め拡散反射ビームは
発生早めで硬直短め威力そこそこの使いやすい技です。
反射するので閉所のほうが強いです。


・パンチライン

 ロケットパンチで敵を殴り飛ばしたりサーフィンしたり
ボス相手でも構わずぶっ飛ばしたりできる頼れるヤツです。

使い方次第で敵を速攻で倒せるという点で強い義手だと思います。


 まずロケットパンチですが、敵にヒットするとロックオンして
長時間そのまま殴り続けてくれるので怯む敵ならそのままハメ殺せます。

それとロケパンの出始めの、勢いよく殴るように射出するモーションに
ダメージがあり、軽い敵なら吹っ飛ばせます。
空中ならエネキャンしてここだけ使うと真横に吹っ飛ばす技としても使えます。


 ロケパンを飛ばしている最中に○長押しでサーフィンになります。

サーフィン中にジャンプして飛び降りたあとでも、
銃撃などで滞空しつつ再度○長押しでもう一度乗れます。
飛ばした直後だと○長押しで戻ってきませんが、ちょん押しで戻ってきます。

これを繰り返せばかなり長い時間着地せず飛ぶことができますが、
しかしなんらかの補正がかかっているようで、サーフィン中にジャンプするたび
徐々に地面への引力のようなものが強まっていきます。
なんとなく使い方次第で利用できそうな挙動です。

 サーフィン中の操作は
△で構えを取り、構え中に衝突で跳ね上げ
○で打ち上げ効果の上昇、上昇中にスティック前方+△で縦回転、前方以外で横回転
□でふっ飛ばし効果のあるなぎ払い横回転
R2でブリンガーナックルです。サーフィン中ずっとぼこぼこ殴れます。

また、サーフィン中の経過時間に応じて加速する代わりに、
一定のラインを超えると警告音のあとに爆発します。


 ロケパンの最中にブレイクで敵に纏わりつかせながら自爆できる他、
サーフィン中にブレイクすると、義手がすごい勢いで前進してから大爆発します。
とても楽しい。


 ○長押しで出るブーストナックルは地上と空中で技が変わり、
空中版はボス含め多くの敵に対して強制ダウン効果があります。

ボス相手なら弱点や怯み時に当てれば大体ダウンすると思います。
とりあえずマルファスの女性部分に当ててダウンするのは確認しました。

 地上ブーストナックルは強めの打ち上げ効果があります。
雑魚相手なら大体強制打ち上げになりますが、ボス相手だと
怯ませてからじゃないと打ち上げにならないことが多いと思います。

 ダウンや打ち上げ効果もさることながら、ダメージも非常に大きいため
とりあえずブーストナックルを連射すれば大抵の敵は爆散するでしょう。

それと恐らくですが、弱点や怯みにヒットした時のダメージが極めて大きいため
弱点特攻属性みたいなのが付いている可能性があります。


・トムボーイ

 ロックオンできなくなる代わりに、武器が全て強化されて
激しい攻撃を行えるようになる義手です。

 でも正直、EXアクトやMAXアクトに慣れていれば
これを使わない方が激しいコンボができるのでちょっと惜しい感じです。


 ○ボタンでの起動時に敵をわずかに浮かせる衝撃波が出ます。
通常状態でのコンボから繋げて使うことができます。

 地上△は敵に攻撃を当てるごとに速度が増していき、
14発目に強力なフィニッシュ攻撃に変化します。

 R1+△で敵を打ち上げつつ自分も空中に切り進む技で、
敵に当て続ける限り何度でも繰り返すことができます。
空中技とコマンドが被っているので、この技から空中技を出したいときは
エアハイク等でこの技をキャンセルしてから入力してください。

 空中△で縦回転切り、もう一度△で敵を叩き落とす落下切りに。
空中R1+△で、空中から叩き落としつつ再度バウンドする攻撃になります。


 射撃は全て、移動不能の構え状態から強力な射撃を放ちます。
タメ撃ち対応で、貫通もする強力な射撃です。

しかしこの射撃のせいで、前作をやりこんだ人は
トムボーイをすごく使いづらく感じるんじゃないかと思います。

射撃ボタンをずっと押すクセがついてるのに、トムボーイを発動した瞬間
移動不可でキャンセルに時間がかかる呪いみたいな状態になりますからね!


・ラグタイム

 敵を短時間スロウ状態にする義手ですね。
それ以上にも以下にもなりませんが、わかりやすく高い効果を発揮します。
ちなみにステージギミックにも効果があります。トゲ罠など。


 雑魚敵相手なら問答無用で遅くできる上に、
効果が切れた瞬間再度かけ直すことができるのでずっと俺のターンできます。

 ボス相手の場合は一瞬だけ遅くする効果になります。


 硬直も少なく、通常攻撃の延長みたいな感覚で
気軽に使えるので思ったよりも使いやすいと思います。
でも効果が切れるまで再使用できないので、なるべく外さないように注意。


 ○長押しで、問答無用の全世界スロウ効果になります。
効果時間はあまり長くはありませんが、効果中に大ダメージを出す手段があるなら
これ以上有効な技もそう無いでしょう。

でも回避するだけだったらガーベラ使ったほうがいいです。


・ローハイド

 ワイヤーを使ったアクションが特徴の義手です。
主に攻撃技が追加される他、ワイヤースナッチが少し強化されます。


 ○ボタンで地上空中ともに、範囲広めのワイヤーによる斬撃です。
地上なら3段、空中なら2段まであり、普通に使いやすい感じです。
特筆するほど何かがあるわけでもありませんが。


 ○の攻撃後にリズムよく追加で○を押すと、
成功するごとに徐々に加速していく技が10回目まで出せます。

リズムと言うと少し分かりづらく感じますが
最初に地面を撃つ音が鳴った直後に○を押せばわりと安定して成功すると思います。
ちなみに通常の○斬撃より2倍くらいリーチが長いです。


 ○長押しで、小型の敵なら大体掴んでぶん回せる乱舞技が発動します。
ウザったいノーバディなんかを強制的にダウン状態にできるので
その直後に続けてバスターなど、強めの雑魚に対して強い技です。

 とはいえ掴めるのは大体雑魚敵くらいで、
エンプーサクイーン以上のサイズの敵(つまり大体のボス)やラスボスは掴めません。

掴めなかった場合はそのまま長めの乱舞技に移行します。
相手を選んで使えば強力な技と言えるでしょう。



≫デビルブリンガー

 最終話で満を持して復活の右手です。

前作で操作が○ボタンだった影響で、クリア後に
ボタン割り当てに苦慮した人も多いんじゃないでしょうか。


・スナッチ(R1+R2)

 まさかまさかのスナッチ追加。
義手スナッチより明らかに硬直が減っている上位互換っぷり。

 しかも魔人化時に2体同時に掴めるとか。
大体これのせいでボタンの割り当てに悩むと思います。


・バスター(R2)

 帰ってきた右手によるバスター。
大体義手のバスターアームと同じです。
魔人化で強化される点も同様です。


・ホールド(バスター後R2長押し)

 敵を掴んでそのまま盾にしたり、運搬したりできます。
魔人化で2体の敵を同時に掴めるようです。

 ボタンを離すとそのまま通常バスターに移行しますが、
硬直中に離すことでバスターを出さずにそのままコンボに行けたりします。


・ブリンガーナックル(攻撃直後にR2)

 攻撃直後にブリンガーボタンを押すことで発動するヤバイ新技です。

 もちろんEXアクトやMAXアクトとタイミングが違い、
こちらは全て一定で攻撃入力の直後に出せます。
攻撃時の硬直時間の間なら出せると考えて良いです。

 MAXアクトと同時に出せますが、難易度が極悪です。
スプリットなどの受付時間が長い技なら余裕を持てますが、
通常斬撃にナックルとMAXアクトを挟めるのはTASくらいだと思います。

硬直が少ない技だと、
ちょっとでもズレるとスナッチやバスターに化けます。


・デビルトリガー(魔力ゲージ3以上のとき十字キー)

 いわゆる魔人化の発動技です。
何気にこの発動自体がものすごい強化されてます。

 スティックニュートラルで発動時に、
専用モーションと打ち上げ効果のある衝撃波のようなものが出せます。
ほとんどの動作を強制的にキャンセルして出せるので凄まじいコンボ性能です。

 スティック入力して発動するとモーションが出なくなります。
打ち上げ効果もなくなるので使い分け用ですね。


・幻影刀(魔人化時□)

 魔人化状態で射撃時に自動で発動する遠距離攻撃です。
チャージショットで本数が増えて強力になります。

 敵を浮かせてからこれで拘束し、下でマキシマムベット待機など
とりあえずいろいろと便利な技です。


・マキシマムベット(魔人化時R1+スティック後方+△+○)

 魔人化時限定の大技その1です。
そこそこ遠距離まで届く強めの飛び道具みたいなものです。

 初撃に派手な演出があるため強そうに見えますが、
近距離で当てても特にダメージが高いわけではありません。

 溜めることで多段ヒットするようになります。
が、軽めの敵でないと吹っ飛ばないのでカス当たりになります、
技の性質上、広い場所で軽めの敵に当てるのが最もダメージが出ます。


・ショウダウン(魔人化時R1+スティック前方+△+○)

 魔神化時限定の大技その2です。
最初にかなり長めのタメがありますが、
初撃が当たると乱舞技が発動して特大ダメージを与えられます。

 ボス相手や硬めの雑魚のひるみ時など、
チャンスにこれを叩き込めれば相当なダメージを稼げます。
当たりさえすればバスターよりも有効なことが多いです。

 ちなみにタメ中からずっとブリンガーナックルが打てます。
幻影刀と組み合わせれば総ダメージがえげつないことになります。



≫その他

・サイドロール(R1+スティック横入力+☓ボタン)

 シリーズ恒例の回避行動です。
長めの無敵時間がある上、テーブルホッパーを取得すると
適当に連打するだけでなんとかなる場面も多い頼れる技です。

 サイドロール中に射撃ができるようになった他、
攻撃後にサイドロールをすると横ステップに動きが変化します。

 ギリギリ回避でスタイリッシュポイントが加算されます。


・挑発・空中挑発(タッチパッド)

 DMCといえばやはり挑発!というくらい恒例の技です。

 挑発をすることでスタイリッシュポイントを稼げるほか、
挑発の種類によってはEXゲージが溜まったりかっこよくカラーアップしたり
様々な効果があることも。

 スタイリッシュランクが高まるほど、挑発も変化していきます。
高ランク限定のレア挑発などもあったりと、バリエーションは豊富です。


 という前置きは置いといて、ここからが本題です。

 新しく追加された空中挑発ですが、
ランクによらず固定で、剣を使ってサーフィンするような挑発を行います。

 なんとこの挑発、ジャンプ回数にかかわらず、さらに空中で飛び上がるため
三段ジャンプのような使い方ができる上に、
剣を足につけた瞬間」にMAX-act判定があります。ゲージ3つ溜まります。

 フワっとした動きなためコンボに組み込むのはやや難しいですが、
様々な面で新たな可能性を感じる面白い技だと思います。


・レインボウ(スティック入力+タッチパッド)

 なんかオシャレな名前がついたドロップキックです。
前作ではダッシュ時限定でしたが、今回は即座にドロップキックできます。

 ふっとばし効果等も無くなり、ダメージもおとなしいので
遊び以外に使い道は無いと思います。

しかしそれが良い。存分にドロップキックしましょう!






ネタが多すぎて書くのに時間がかかるので、まずはここまで!
義手のまとめ方について悩んでるので完成はもうちょいかかります。
長くなりすぎたので記事を分ければよかったかも。

拍手[8回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
D
性別:
男性
自己紹介:
昔からゲームをやっているだけの
普通のゲーマー。

面白いゲームを広めたくてブログ開設。
知らないゲームの記事こそ読んでくれ!

ブログ内検索

mini-counter